受付時間:10:00〜20:00
こんなお悩みごとに 洗いあがりの洗濯物が臭い…黒いカビが出てきた…子どもの衣類は清潔にしてあげたい…これから子どもが生まれるのでこの機会に…自分で洗濯槽クリーナーはやってみたけど…
毎日のお洗濯、本当に清潔に洗えているでしょうか?
洗剤や柔軟剤は、どうしても機内に残ってしまうんです。
洗濯物に付いている皮脂も残るので、実は洗濯機はカビの繁殖には絶好の環境なんです…
リベンライズの洗濯槽クリーニングは、その内部の汚れを分解洗浄!
洗濯機の裏側、見てみませんか!?
洗濯槽クリーニングの流れ
01|動作確認
まずは故障や異音をチェック。
万が一動作不良が見受けられる場合はお客様とご相談の上、表面清掃(分解無し8,000円)orキャンセルに切り替えさせていただきます。
02|洗濯機の分解
分解して洗濯槽を取り外します。
取り外し後はお声がけしましので、内部の汚れをお客様の目でご確認ください。
03|洗浄
取り外した洗濯槽や部品を洗い上げ。※洗浄には浴室をお借りします。
洗いあがりに再度お声掛けしますので、汚れ落ちをご確認ください。
04|組み立て・動作確認
パーツを元の状態に組み立て、動作確認します。
05|お支払い
現金・各種クレジットカード・スマホ決済(PayPay、楽天Pay)に対応しています。
領収書もお渡ししておりますので、施工後もご遠慮なくお問合せくださいませ。
リベンライズの洗濯槽クリーニングをおすすめする3つの理由
年間500台以上を分解しているプロの技
分解が難しく、他社さんだとお断りされてしまうケースが多い日立ビートウォッシュ・白い約束もリベンライズにお任せください!
ビフォーアフターはぜひお写真を撮って比べてください
見違えるほどに綺麗になるんです!洗浄技術にも自信があります!
今後のメンテナンスもアドバイス
日々のお洗濯の方法やカビを防ぐ方法も施工後にご説明させていただきます。
弊社人気No.1メニューです!
ご依頼いただくほぼ全てのお客様が、分解後の汚れを見て絶句します。
「毎日こんな汚れと一緒に洗っていたんだ…」そんなお声を毎日耳にしますが、どのご家庭でも同じです。
特に多いのはお子様がいらっしゃるご家庭。
子どもの肌に優しい…と洗濯せっけんをご使用されているケースが多いんです。
自然由来の油脂や脂肪酸を含んだ洗濯せっけんは、カビの栄養が豊富で繁殖スピードを加速させています。
私達が分解洗浄しても、同じ使い方ではまた1か月後には同じ状態になることでしょう。
弊社では、今後の使い方やメンテナンスも併せてご案内します。
料金(税込)
オプション
一都三県困った時の孫の手に、 磨く・直すのライフサポーター
■損害保険加入店■
☎ 045-550-3233 受付時間:10:00〜20:00
神奈川県横浜市中区扇町1-1-25 キンガビル1F 会社情報はこちら
☎ 045-550-3233