日に日に涼しくなって、過ごしやすくなりましたね。
まずはエアコンクリーニング。
今年はステイホームやテレワークでの在宅時間が増えて、例年より多くエアコンご使用になりましたよね?
エアコンクリーニングはいつやるのが正解なのか?
私はいつもお客様には「よく使うシーズンに入る前か、使い終わった時期ですね」とお答えしています。
特に夏場は除湿運転でお使いの方も多く、エアコンの中は湿気と一緒に吸い込んだホコリとカビがたくさんです!
このまま冬に突入して、暖房をつけた時の臭いで「うわー!」っとなる方も多いので、夏のエアコン汚れはこの時期にキレイにするのがおすすめです。
そして洗濯機クリーニング。
最近では年間を通して多くのご依頼をいただいているメニューなので、これといって今!という理由もないのですが。
せっかくの気持ちいい秋晴れに、キレイになった洗濯機でたくさんお洗濯して欲しいな…という私の願望も含めてオススメさせていただきます。笑
私は洗濯機クリーニングでのお伺いが一番楽しいです♪
こうして分解してお客様に見ていただくと…
「えーーーーーー!」と驚いてくれるお客様を見る瞬間が好きなんです。
「こんなに汚いのウチだけですか?」と聞かれることが多いのですが、ご安心ください。みなさん同じですよ。
汚れ方を見て、これは洗剤残り、これは繊維カス、これは乾燥機からのホコリ…とご説明させていただいているほか、
リベンライズの
洗濯機クリーニングでは、今後の使い方や洗剤についてもアドバイスさせていただきます。
洗濯機の裏側なら、リベンライズにおまかせください!!